正楽院は元日野市にあったお寺を大正13年に立川市に移転して発展した真言宗智山派のお寺でございます。
真言宗智山派は京都の智積院を総本山とし、全国に3000ヶ寺の寺院がございます。
【正楽院地蔵札】
昨今、水子供養のご依頼を多数承っております。
本堂での御供養後、境内水子地蔵前に座を移して御供養。
こういった流れでお帰り頂くといった形でしたが、何かお渡し出来るものがあればなと思い、地蔵札を総本山智積院のお札にならって作ることとなりました。
オンカカカビサンマエイソワカ
#立川市#立川#寺院#寺#お寺#真言宗#真言#共同墓苑#共同墓地#墓地#納骨堂#茶道#茶道教室#立川茶道教室#正楽院#茶筅供養#御供養#供養#永代供養#水子供養#立川水子供養#ペット供養#国立市#大日如来#不動明王#曼荼羅#弘法大師#空海#御朱印#八十八ヶ所
【第二十四回 正楽院茶筅供養茶会のお知らせ】
温暖の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
多くの茶を点て人々を楽しませ永く使用した茶筅に感謝の誠を捧げたく存じ、併せてお添え釜を頂くことになりました。
閑古になられた茶筅をご持参になられ、お誘い合わせの上御参拝下さいますよう御案内申し上げます。
▼日時
令和4年 5月8日(日)
午前10時 茶筅供養・お炊き上げ
午前10時15分〜午後3時半 茶会開筵
▼場所
正楽院 東京都立川市羽衣町 2-42-27 南武線西国立駅より徒歩3分
▼茶席
薄茶(花月楼) 表千家 西室宗京
濃茶(岱庵) 江戸千家 正楽院茶道会
薄茶(客間) 江戸千家 遊座宗賢
▼お問い合わせ
042-522-4504
▼当日券もご用意しております。
#水子供養#立川水子供養#ペット供養#立川ペット供養#大日如来#不動明王#曼荼羅#弘法大師#空海#御朱印#八十八ヶ所#勇猛精進#勇猛精進日記#南無大師遍照金剛#立川#寺#立川市#寺院#真言宗#真言#共同墓苑#共同墓地#墓地#納骨堂#茶道#茶道教室#立川茶道教室#茶筅塚#茶筅供養#御供養
【菖蒲湯】
#水子供養#立川水子供養#ペット供養#正楽院#大日如来#不動明王#曼荼羅#弘法大師#空海#御朱印#八十八ヶ所#勇猛精進#永代供養#南無大師遍照金剛#立川#寺#立川市#寺院#真言宗#真言#共同墓苑#共同墓地#墓地#納骨堂#茶道#茶道教室#立川茶道教室#茶筅塚#茶筅供養#御供養
【春季大祭国宝まつり】
本日で御座います。
#立川市#立川#寺院#寺#お寺#真言宗#真言#共同墓苑#共同墓地#墓地#納骨堂#茶道#茶道教室#立川茶道教室#正楽院#茶筅供養#御供養#供養#永代供養#水子供養#立川水子供養#ペット供養#国立市#大日如来#不動明王#曼荼羅#弘法大師#空海#御朱印#八十八ヶ所
【お久しぶり】
1年に1度、来山するカモです。
#水子供養#立川水子供養#ペット供養#正楽院#大日如来#不動明王#曼荼羅#弘法大師#空海#御朱印#八十八ヶ所#勇猛精進#永代供養#南無大師遍照金剛#立川#寺#立川市#寺院#真言宗#真言#共同墓苑#共同墓地#墓地#納骨堂#茶道#茶道教室#立川茶道教室#茶筅塚#茶筅供養#御供養