2016年05月26日
WEBをリニューアルしてから1年弱の歳月が経ちました。
最近ではお檀家さんがお住まいの多摩地区にとどまらず、日本中また世界中からのアクセスを頂いています。
嬉しい限りです。
2016年05月26日
2016年05月03日
2016年04月23日
多くの茶を点て人々を楽しませ永く使用した茶筅に感謝の誠を捧げ、茶筅をおたき上げしご供養致します。
あわせて三席にて茶会を開筵致しております。
200名前後の善男善女の茶友が集います。
どなたでも参加できますので是非お越し下さい。
詳しくはお電話にて
2016年04月11日
約三十年ぶりに鯉のぼりを上げ、今年で四年目です。
本日は風も強く力よく大空を泳いでいます。
天候が悪くない限り毎日上げていますので、お近くにお越しの際は是非。
2016年04月08日
当山では本堂前に花御堂を設置し、どなたでも甘茶を召し上がる事ができますので是非ご来山を。
ここで一句
花咲き 匂う春八日
響き渡った ひと声は
天にも地にも 我ひとり
天上天下唯我独尊
2016年03月16日
当山、西国立駅前の敷地をリニューアル致しました。
今迄より少し大きく敷地をもうけ板塀で囲い、また永年愛されていた桜が寿命のため伐採、代わりに枝垂れ桜を植えました。
今はまだまだ子供の枝垂れ桜ですが、今後大きくなり春には駅を利用する方々の目を楽しませてくれる事でしょう。
粋遊造苑の方々ありがとうございます。
2016年03月09日
2016年03月08日
「信は荘厳より生ずる」という言葉(立派な堂を見て信仰心が起こる意で内容は形式によって導き出されるという例え)がありますが、
「真は所作より生ずる」という変則型の言葉を目にしました。
頭を縦に振ったのは私だけでしょうか?
いい言葉です。